fc2ブログ

7月のタルミル① ~ラベンダー&バーベキュー~

7月3日 ベリーママと久喜のラベンダーを観に行って来ました

2011.7.3

想像していたより一面ラベンダー畑でとっても良い香り~♪
これが無料で楽しめちゃうなんてね、嬉しいな~♪

2011.7.3

さぁ、ベリー君も加わって~
2011.7.3
みんな嬉しそ~♪
2011.7.3
2011.7.3
2011.7.3
2011.7.3
2011.7.3
2011.7.3
2011.7.3
2011.7.3

ん~
やっぱりハーブって良いなぁ~
また、ガーデニング始めようかな~


さぁ、ラベンダーを楽しんだ後はベリーママ宅の広ーいお庭でバーベキュー!!

ここからは、ベリーパパもご一緒することが出来ました

バーベキュー前に、お庭=ドッグランで楽しませてもらったのだけど~
残念ながら写真が1枚もありません

2011.7.3

2011.7.3

2011.7.3

ベリーママ、ワンズの食事も用意してくれました
2011.7.3
2011.7.3
2011.7.3

ベリーママ&パパにすっかり甘えてしまって…
タルママがしたのは、焼きおにぎり用のおにぎりをにぎっただけ(笑)
本当にごめんなさい

食材はベリーママ
お酒はタルママ
が担当ということで、クーラーボックスにたーくさんお酒持って行ったのに…

しかも、ベリーママとタルママだけで飲んだのに…
全部飲んでしまった(笑)

やはり飲んべえの二人であります
しかも、まだ飲み足らないという。。

恐るべしぃ(笑)

さすが若い頃に良く飲みに行った友である(笑)

美味しかったな~
お庭でバーベキューが出来るなんて羨ましい~☆

ベリーママ&パパ、この日はありがとうございました
また、お邪魔させていただきます

スポンサーサイト



タイミング悪いさくらんぼ狩り

6月26日 群馬の沼田までさくらんぼ狩りに行って来ました

お天気が心配でしたが…
予約をしてあったので、とりあえず向かうことに。。
ハウスの中だから雨が降ってもさくらんぼ狩りは出来るのですが、現地はかなりの濃霧

濃霧はタルママがもっとも嫌う天気。。
くせっ毛なので、髪の毛がうねってすごいことになっちゃうのよね

ここのさくらんぼ園はリードでOKでしたが、我が家はスリングに入れて入園

30分1500円という嬉しい料金
(2年前に行ったところは、2000円)

2011.6.26
2011.6.26

201106026
2011.6.26
2011.6.26

2011.6.26
2011.6.26

2011.6.26
2011.6.26


100個以上は食べるつもりで来たのに、あまり食べられなかったようなぁ??

朝ごはんにとおにぎりをにぎって来たのがいけなかった

やっぱり、こういうときは朝抜きで来なくちゃね

さくらんぼ狩りの後は??

もちろん直帰です(笑)

だって、濃霧で真っ白なんだもん

でもね、折角群馬まで来たので、帰りに寄居SAの星の王子さまPにだけ寄りましたよ
2011.6.26


あいにく工事中で、こんな所でしか写真が撮れず…

2011.6.26

それでも、こんな素敵なレストラン発見!!

さくらんぼでお腹がいっぱいのはずなのにぃ。。

2011.6.26

このメニューが食べ放題で1280円で食べれるなんて~

これはもう食べるしかないッ!!

どこにそんなお腹が空いているんだか…??

恐るべし~^^;

涼しかったので、タルミルには車内で少し待っていただいて…

2011.6.26
2011.6.26

食べてしまった(笑)

タルママ、ダイエットはどうしたんだか~?(笑)


今年のさくらんぼ狩りは感動が薄かった。。
何故かって???

今年の我が家はさくらんぼだらけ…

さくらんぼ狩りの2日前には1kgのさくらんぼをいただき

すでにお腹の中はさくらんぼだらけ(笑)

さくらんぼから帰った2日後には、またさくらんぼを1kgいただき

本当ならとっても嬉しいのにぃ
嬉しいはずなのに。。

タイミング悪過ぎ!!(笑)

というわけで、さくらんぼ狩りの感動が薄れてしまったというわけです

今年分のさくらんぼを鱈腹食べに行こうと気合い入れて予約したはずなのに…

でもね、タルミルとさくらんぼ狩りうすることに意味があるのよね^^

それに…

タルトはさくらんぼも苺も採りたての新鮮なものしかたべないし~(笑)

意外と美食家なタルトであります















猛暑でも元気 ~権現堂の紫陽花~

6月22日 お仕事がお休みだったので、権現堂の紫陽花を観に行って来ました

ここの紫陽花は、2年ぶり3回目

でも、今回が1番の見頃の時期ということで楽しみにしていたのですが…

この日の最高気温は35℃を超える猛暑
きっと、紫陽花はしおれて悲しい姿になっているだろうなぁ…と思いきや

紫陽花たちはみんな元気元気~^^

猛暑の中、美しく花を咲かせていました

ここの権現堂は、桜と菜の花で有名な場所ですが

その桜の木がまるで紫陽花を守ってくれているような~

桜の木が陰になり、まるで避暑地のよう*^^*

ここのメインの紫陽花は白い紫陽花なんです
2011.6.22
2011.6.22
珍しい紫陽花ですよね

その他にも色々な紫陽花が咲いていました
2011.6.22
2011.6.22
2011.6.22
2011.6.22
2011.6.22
2011.6.22
2011.6.22
2011.6.22
2011.6.22
2011.6.22
桜の木のお陰で、タルミルも涼しく過ごせました

7月3日まで紫陽花祭りをしているので、お近くの方は涼みがてら紫陽花を観に行かれてはいかがでしょう~^^?

さぁ、次は何を観に行こうかな^^?

だぁ亭?ビストロDADA? ~ハニー家オフ~

4月下旬より、同県民になったハニー家

我が家から車で20~30分のところに越して来てくれました♪
お友達のお家が近くなるって嬉しいですよね*^^*

12日は、新しい住まいでの『ハニー家オフ』
お家お披露目&だぁさんの手料理がとっても楽しみなタルママ^^♪

先ずは、近くの舎人公園でお散歩をしましたが…
何故か1枚も写真がなく(笑)

きっと、探し求めた紫陽花がなかったからよね(笑)

東京の紫陽花名所の中に『舎人公園の紫陽花』とあるのだけれど…
どこにも見当たりませんでした^^;

どなたか紫陽花の咲いている場所を知っている方教えてくださいな

舎人公園で軽くお散歩をした後は、お待ちかねのハニー家☆

ワンズはだぁさん作のワンコご飯にお目目キラキラ
2011.6.12

ワンズのお腹が満たされたところで、人間さまたちもご馳走タイム

乾杯に出てきたのが、だぁさん特製サングリア
タルママが大好きなワインを手作りしてくれたんです!!
ワインが手作りだなんて、素敵すぎ~☆

だぁさん、最高のおもてなしをありがとうございます♪
タルママ、この日のことは一生忘れません(笑)
(感動し過ぎて写真を撮るのを忘れて飲んでしまいました^^;)

乾杯の後は、次々に運ばれてくるだぁさんのお料理
2011.6.12
2011.6.12
2011.6.12
2011.6.12

そしてそして~
タルママリクエストのたこ焼き~☆
2011.6.12
2011.6.12

どれもみんな美味しかった~^^♪
これだけのお料理を手際良く出せてしまうだぁさんは…
やっぱりスゴ過ぎです!!

食事の後は 姫さんから ミルフィーとひなちゃんにお誕生日プレゼントが~☆

2011.6.12
これからの季節に大活躍のゆかたです

ハニーちゃん、ひなちゃん、ミルフィーと色違いでお揃い~♪
となれば~
やっぱり記念撮影☆
2011.6.12
2011.6.122011.6.12
2011.6.12
やっぱり、女の子って良いですね~

それでは、最後に男の子も加わって
2011.6.12

ちょっと暗くなってしまったけれど…

左から ハニーちゃん・莉央くん・ひなちゃん・ミルフィー・タルトです

すっかり話し込んでしまい、気付けば時計の針は7時前!!

この日も楽しい時間をありがとうございました~♪
またお邪魔させてくださいね~



タルミルにお似合いかしら? ~谷津バラ園~

6月5日 谷津バラ園へ行って来ました

ここのバラ園は、キャリーやカートならワンコ入園OKとのことなので、カートインでの入園

カートインでもワンコOKなのは有難いです^^

タルミルはバラ好きなのかしら~^^?

この日はと~ってもご機嫌♪

2011.6.5

きっと、駐車場からバラ園までの道で
『可愛いわね~』
入園してからも
『可愛いわね~』
と皆さんにナデナデしていただいたからご機嫌なのかな?

でも、1組だけムカツク夫婦がいたんです!!

ワンコ好きでタルミルに近づいて来たかと思ったら…

近づくなり、
 『こんなに暑いのに、こんな服着せちゃって!!』
『あーあー…こんなところに乗せちゃって暑いじゃないの!!』
 


タルトがキュンキュン鳴くと、今度は、
 『まったく!!鳴くんじゃないわよ!! 静かにしなさい!!』だって!!

ふざけるな~!! 
いちいちそんなこと言いに近づくな~!!!

と心の中で叫んでしまったタルママ

でも、それでは我慢出来ず…
聞こえるように言ってやった

 『うるさいな~大きなお世話よ』 と…

はぁ。。
入園早々イラツク!!

でも、そんなイラツキをバラ達が忘れさせてくれました

2011.6.5

2011.6.5

2011.6.5

2011.6.5

2011.6.5

2011.6.5

2011.6.5

2011.6.5

2011.6.5
2011.6.5
2011.6.5
2011.6.5
2011.6.5
2011.6.5

やっぱりバラは素敵ですね~☆
2011.6.5
2011.6.5
園内には噴水もありました
2011.6.5

やっぱり香りって気持ちを優しくしますね~
とっても癒されました
2011.6.5
2011.6.5
見頃とはありましたが…
枯れているバラも目立ったので、1週間前の方がきれいだったでしょうね~
お花の見頃に合わせてなかなか出かけられないものですよね
枯れているよりは、つぼみをもっていた方が美しいので、今度は少し早目に来てみたいな~

バラにも癒されたけど…
それ以上にタルミルの笑顔に癒されたタルママでありました(笑)
Clock Sweets
Clock Sweets
Sweets
プロフィール

タルミルママ

Author:タルミルママ
タルト(左・♂)
2006.12.14生まれ 埼玉県出身

ミルフィー(右・♀)
2007.4.18生まれ 埼玉県出身

タルミルはいくつになったの?
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード