初めてスポンサーサイトが出るまでブログ放置してしまいました^^;
再開するなら、ミルフィーの4才のお誕生日記事かなと思っていたのですが…
ミルフィーのお誕生日18日前日から 『売り上げの一部を寄付するチャリティーセール』という売り出し第1弾
が始まり
ミルフィーのお誕生日には、気圧の変化に耐えられないタルト(昨年は痙攣を起した)が体調をくずし
少し落ち着いた頃には、チャリティーセール第2弾が始まり
本日やっとブログに向かうことができました
5月になってしまいましたが、
4月18日 ミルフィー元気に4才のお誕生日を迎えることができました4月10日には、4月生まれ合同お誕生日を開いていただきました♪
お誕生日会の前に観た 千鳥ヶ淵の桜です
満開でとってもきれいでした
また来年も観に来たいな~



昨年11月にカメラ(Panasonic LUMIX GF1)を落としてしまい、日に日に状態が悪くなってきたので
3月初めにPanasonic LUMIX GH2と望遠レンズを購入したものの、今回初めて撮影したようなものでして…
使い勝手が全く分かっていないタルママ^^;
何故かセピアカラーに(笑)
本当にどうしようもないね

左から
リッキー君こころちゃんタルト&ミルフィー
ひなちゃん&莉央君空斗君&海斗君あれ?ラテちゃんがいない(汗)
ハウルズカフェでお誕生日会を開いていただきました♪
お誕生日会から
つくしちゃんlatteちゃんひなちゃんハニーちゃんも加わっていただき、盛大にお誕生日を祝っていただきました♪
初めましての方ばかりだったのにぃ…


こ~んな素敵なケーキや

こ~んなにたくさんプレゼント頂いてしまって…
可愛いグッズにたくさんのおやつ
ハンドメイドのカラーに
ミルフィーの大好きなキアッケレカーニのクッキーまで~
皆さん本当にありがとうございました♪
こんなに良くしていただいて…
ミルフィーもタルママも幸せ者です☆
本当に本当にありがとうございました♪

photo by ひなmama


これからもどうぞ宜しくお願いします
さてさて、家族のミルフィーのお祝いは~?
17日(日)の振休で21日がお休みだったので、お出かけしてきました
向かった場所は、青山にある
紅木蓮粥家キッチンドッグの食堂です
以前から気になっていたので、食いしん坊のミルフィーのために出かけてみました
チョイスしてあげたものは~

馬肉パスタとカンガルーのハンバーグ

お誕生日なのでケーキも~♪
人間様は~

おばんざい定食(魚)

中国鶏粥+おばんざい3種
杏仁豆腐やウーロン茶までついて、共に1000円と青山なのにとってもリーズナブル
ヘルシーで体に良いって感じでしたね
店員さんも感じが良く、とっても居心地良かったです*^^*
ただ、ヘルシー過ぎて物足りなかったので、もう1つ気になっていたカフェへ

ここは、昨年末にハニー家と六本木に行った時に見つけたお店なんです
もちろん目的はケーキ☆

ノーマルにショートケーキにしてみましたが、とっても美味しかったです♪
確かTeTesって…豊洲にもあったようなぁ???

お腹が満たされたところで、最後にお買い物~♪
ディズニーブラックレーベルのお洋服ねらいで表参道ヒルズのhannariへ

帰りの車の中
ミルフィーは、キッチンドッグで買ってあげた馬のアキレスに夢中!!
これ3本1260円とちょっとお高いですが…
『長い時間チューチューできます』とあったので買ってみました
その言葉にウソはありませんでした
毎日少しずつかじっていますが、我が家には未だにあります!!
カフェなどで時間もたせたいときにおススメですよ!!
こんなに長くもつなら、安いお買い物かも~^^♪

ミルフィー、今年のお誕生日はいかがでしたか?
今年もたくさんの人にお祝いしてもらえてよかったね~
美味しいものもいっぱい食べれたし~
満足してもらえたかな~?
今月、もう1回お誕生日会があるから楽しみだね~^^♪
ママはいつもタルトを抱っこしてしまうけれど、ミルフィーのことも大大大好きだからね~
いつも、タルトの面倒を見てくれてありがとうね
とっても助かっているのよ
ミルフィーの方が妹なのにね
4才の1年も色々お出かけして、楽しい思いでたくさん作ろうね♪
ミルフィーのお誕生日のプレゼントには、
『余震の続く中安心して寝られるように』とバスケットベッドを買ってあげました
今月、1ヵ月遅れのお誕生日会があるので、その記事の時にでもアップします…多分(笑)
スポンサーサイト